管理人さんへ

□13

個人的なファンサイトに公式の作品を掲載するのはやめましょう。

ごくまれにですが、『このサイトは非公式のファンサイト(二次創作/同人)サイトです』と書いているにもかかわらず、公式の画像や歌詞を掲載しているサイトがあります。

もちろん、原作に関わる人すべてに許可は取りましたよね?
もしそうでないなら、著作権侵害で訴えられても文句は言えません。
あくまでその作品の著作権は原作者にあります。
無断で公式の作品をサイトやブログに載せるのはやめましょう。
原作者にとっても迷惑ですし、訴えられて一番嫌な思いをするのは管理人さんですよ。

その作品の画像など素材を使いたいなら素材屋さんを検索してみましょう。
様々なタッチの画像が見つかるので、サイトやブログに個性が出ると思います。


画像(動画)だけでなく歌詞も同様です。
ほとんどの公式作品には『無断転載は禁止』と明記されているはずです。
いくらその作品が好きでも、無断転載をして良いという理由にはなりません。
歌詞を丸々載せているブログなどを時々見かけますが、違法です。

どうしても歌の紹介がしたいなら、『この歌の歌詞は、CDを買うか公式サイトへ』などと書いておくのが良いでしょう。


基本的に、サイトには管理人さんの作品のみを公開するのがマナーだと思うので。
他人から頂いた作品は『無断でのお持ち帰り禁止です』と明記しましょう。
プレゼントした作品には『○○さん以外のお持ち帰りは厳禁です』と書いておくと良いですね。

[表紙へ戻る]

ゲームブックを検索



©フォレストページ