管理人さんへ

□余談

たまに、文章サイトさんでセリフ(カギかっこ)の前にキャラの名前を入れている人がいるのですが…(こんな感じ↓)

銀「今年、花粉症ヤバくね?」
神「誰だァァ戦後の日本に杉を植えた奴は!出て来いアル!」
志「いや、政府とかじゃね?」


小説や漫画のキャラって、口調やしゃべる内容も個性的なキャラが多いじゃないですか。
それに、訪問者のほとんどはその作品のファンですよね。
はっきり言って、いらないと思います。
逆に、脚本みたいになって読みづらくなると思うので。


どんなに良い内容でも、脚本風では文面が単調になって飽きてしまうと思うし、行かせぎだと思われても仕方ないかな…と。
あと、!や?の使いすぎも良くないと思います。
どうしても使いたいなら、「!!」というように半角にするとスッキリします。

文章も、中身だけでなく見た目も大切ですよね。
どうせ読むなら、最後まで飽きずに読んで欲しいじゃないですか。
(私も駄文サイトばかりやっているので…)

[表紙へ戻る]

ゲームブックを検索



©フォレストページ