二人でひとつ!

□第1話
3ページ/7ページ


ツナ「(うわー、なんか全く正反対の二人だな)」



先生「よし、じゃあトキさんは笹川の隣、ゼン君は沢田の隣に行ってくれ」



ツナ「え、オレ!?」




いきなりの指名に焦って声をだしてしまった。




ゼン「よ、宜しくね」



ツナ「あ、うん。こっちこそ…」




初対面の人間と話すのを、ツナもあまり得意とするものではないため、会話はそれきりとなる。




その内にホームルームは終わり、一時間目の授業が始まろうとする。一時間目の授業は体育だ。




山本「ツナ、一緒に体育館行こうぜ。今日は男子はバスケだってさ」



獄寺「フン、10代目のお供はオレ一人で充分なんだよ!」



ツナ「まぁまぁ獄寺君、そう言わずに…;」



山本「あ、そーだ。真城も一緒に行かねぇか? 転校したてで体育館の場所分からねーだろ」




いつもの意味の分からない獄寺の張り合いをツナが宥めている間に、山本がゼンの事を誘っていた。




ゼン「へ、僕!?」



獄寺「テメェ野球バカ!!なに勝手に決めてんだよ!!」



山本「いーじゃねーか。な、ツナ!」



ツナ「あ、うん。オレも真城君がいいならいいと思うけど……ダメかな?」



獄寺「くっ… 10代目のご命令とあらば……」



ゼン「あの… ホントに僕もいいの?」




獄寺の態度にびびりながら、ゼンがおずおずと尋ねた。




山本「ああ! 皆で行ったほうが賑やかで楽しいしな!」



ゼン「あ、ありがとう!」




ここで、ゼンは初めての笑顔を見せた。するとそれを見た女子の一部からは悲鳴があがっている。




ゼン「良かった! 実は僕、姉さんと違って人見知りが激しいから不安だったんだ。声を掛けてもらってすっごい嬉しかった! えーっと…」



山本「あ、オレ山本武な」



ツナ「オレは沢田綱吉。皆からツナって呼ばれてるからそれでいいよ。で、こっちが獄寺君で…」



獄寺「フン!」



ゼン「え゙っ…;」



ツナ「ごっ獄寺君っ!」




獄寺の態度にショックを受けたゼンは呆然としたが、そこですかさず山本がフォローを入れる。




山本「気にすんなって! あいつはツナ以外いつもああだから」



ゼン「そ、そうなの…?」




微妙にフォローになっていなかったが、この場合はゼンが納得すればよし。





次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ