07/16の日記

22:20
更にいろいろ
---------------
何かBANANA FISHからのリヴァーづいてる自分に気付くW
とりあえず「旅立ちの時」は未視聴の彼の出演作の中で一番気になってた名作なので近日中に観る予定。
あとは「スニーカーズ」や「愛と呼ばれるもの」「マイ・プライベート・アイダホ」や「モスキート・コースト」辺りはとりあえず気になる。また機会あったら少しずつ観ていきたいな(最近映画もご無沙汰気味だし)
それにしても、これ前から自分でも不思議なんだけども夏になると何故か綺麗でひたむきで切ないものを観たくなるらしい。
暑くてベタベタで落差あってタフでキツイ気候を、内側から透明感でクールダウンさせたいんですかね…自分でもちょっと謎←
あと夏というと何故か「切ない位突き抜けた鮮やかな青い空」ってフレーズが浮かぶんですよね。これどこからの影響なんだろうな。

そんなこんなでずっと古いものにばかり嵌まってしまう懐古厨のような自分がちょっと嫌だなあと思っていたのだけど、最近古いものが好きというより自分の好み自体がちょっと昔の感性なんだなって改めてよくわかりましたf^^;
うん、でも好きなんだからしょうがないしこれからも開き直って新旧問わず自分の好きなものに正直に嵌まりたいと思うW

…そんな私が最近のものでチェックしてるのはWOWWOWで放映されてる「沈まぬ太陽」です。全20回のドラマ。
今は9話まで進んでるんだけどもホントに骨太な見応えある人間ドラマです(特に9話はホントに迫真の回だった!)
役者さんもベテラン勢が沢山出てるんだけど、脚本も本当に丁寧だし、音の付き方もすごくて映画みたいで、風景映像も圧巻だし、作り手さんそれぞれの意思をはっきり感じる素敵な作品だなあと思います。
かなりの力作だと思うので一人でも多くの人に見てもらって作り手の人達が報われます様にと一視聴者としてひっそり願ってます(*^^*)
私にできるのはせいぜいTwitterの片隅で感想呟く事位なんだけど(応援にもならないけど)やっぱり良いなあと思ったものは応援していきたいなと思います♪

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ