09/12の日記

23:47
SMAPの話つづき
---------------
前回は木村さんの話に偏ってしまったけど、基本的に5人とも好きです…というかあの5人でいる時の空気感が好きです。
中居さんの人柄も好きです。後輩のkinki kidsの剛くんの慕いぶりがホントに物語ってる気がする。
木村さんと中居さんの2トップは形は違うけど二人とも面倒見が良いなあと思う。
木村さんはさりげなくさらっと。中居さんは照れ屋なので優しいと思われたくない感じですが(笑)
私は熱心なファンじゃないからあまり詳しくは知らないけどこの2トップの距離感、実は結構好きでした。
馴れ合わないし全然違うタイプなんだけど、プロ意識は共通してて「共闘」って感じでいいなあと思ってました。
でも中居さんはかなり涙もろい人情家なんですよね。最近知りました。ホントにシャイな元ヤンキーなんだよなあ、と(笑)
たしか香取さんが以前「木村くんはSMAPのお父さん、中居くんはSMAPのお母さん、僕たちは3兄弟」と言ってたのを思い出したW
中居さんの一番好きな所はリーダーって自覚があまり無い事。こういう所があの個性豊かな4人を上手く馴染ませていたんじゃないかなと。
こういうのはやっぱり木村さんより中居さんが向いてる気がする。
大分早い段階で中居さんは「木村がSMAPの要でいた方がいい」と事務所に提言していたとの事。
物事を引いて見られるこの冷静さは彼が一番持っている気がする。
団体全体を見渡してその為に自分が出たり引いたりを上手く調節できるタイプ。
時に持ち上げ時に茶化す絶妙のやり方はホントに上手いと思う。
メンバーの個々の個性をどうやって魅せるサポートをするか。彼はグループで話す時にいつもそれに気を配って見えます。
この点に関しては他の4人は信頼してたんじゃないかなホント。
香取さんは空気を面白くするのがホントに上手いし稲垣さんはゆったり柔らかなほぐれた空気感を出すのが上手い。草なぎさんは飄々としたマイペースな空気がチャーミング。
でも結局皆どん底から頑張って苦労したからホントに温かい空気がある。
この人達は、失礼だけど本人も仰ってる通り(笑)歌もダンスも上手くはない。
でも何かすごく魅力的で気持ちが良い。
このバラバラな個性の5人が作るのにどこか馴染んでるこの絶妙な空気はなかなか真似できないと思います。
結構5人とも相当なヤンチャだけど(笑)どこか柔らかい。癖があるのに親しみがある。
ホントに不思議なグループだと思います。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ