main2

□日記短文
2ページ/20ページ

◆入江と幸村

「あ、えっと…幸村くんだよね」
「あ、はい」
「君、美人さんだから覚えちゃった」
「はぁ…どうも」
「あ、言われ慣れてますって感じだねー羨ましいなぁ」
(何こいつムカつく!)


-----
唐突に、入江と幸村を絡ませたくなった
入江はかわいい子をいじめるのがきっと好きなんだ、うん



◆仁柳

※ダーツ中

「お前は、何を考えて投げるんだ?」
「そうじゃなぁ…参謀のハートに刺され!て思いながら」
「…」
「…冗談じゃから、そんな砂吐きそうな顔はやめんしゃい」


-----
バカップル



◆入江と跡部

「跡部くんてさ、中二病だよね?」
「はぁ?何わけ分かんねぇこと言ってやがる」


-----
だってそうなんだもん!



◆仁柳

※かき氷の話

「何味にするん?」
「みぞれだな」
「えー、イチゴで唇が赤くなるんが見たいのに!」
「…なら、ブルーハワイにしてやろう」
「それ一番色気のないやつじゃ」
「じゃあお前がイチゴにして、分けてくれればいい」
「俺はレモンがいいんじゃー」
「俺もみぞれは譲れない」

「早・く・決・め・ろ・よ!!」


-----
みんなで来てるのに自重しない二人
最後の台詞は幸村です



◆幸村と柳

「ねぇ蓮二、あくと兄さんって誰?どこで知り合ったのかどういう関係なのかどこまで何をされたのかさぁ俺に全部話そうか」
「…目が怖いぞ精市」


-----
私の主張



◆金ちゃんと真田とリョーマと柳

「真田のおっちゃん、打とーやぁー!」
「そういう呼び方をするんでない!」
「ええやんかー、一緒に打つん夢やってんから!なぁなぁお願いー」
「分かった分かった!打つから引っ張るな!」
「ほんまぁ?よっしゃあ!あっち!あっち空いとるー」

「…何だかんだ言って、真田さんて面倒見いいですよね」
「そこが弦一郎のいいところだ」


-----
革命組のメンツ好きです
単行本派だから今どうなってるかあんまり把握してないけど



◆大和と入江

「入江さんって面食いですよねー。僕、ターゲットにならないから安心です」
「…それ自分を卑下してるのか、僕を馬鹿にしてるのかどっちかな大和?」
「目が笑ってないですよ入江さーん」


-----
大和は入江に勝てると信じてる



◆幸村と真田

※中1

「あ、真田」
「ん?」
「またネクタイ歪んでる」
「そうか?」
「仕方ないなぁ、こんなんじゃ会社で恥ずかしいでしょあなたー」
「…む」


-----
夫婦ごっこ



◆柳生と仁王

激情に負けて、貴方の頬を思い切り打つ。
貴方は口の端を切らして、にやりと笑った。
「柳生の我慢の限界なんてのは、なかなかの見物じゃのぅ」
ああ、どうして私は、貴方と出逢ってしまったのか。


----
てな感じの828が好き
愛情よりも愛憎、的な



◆柳

「精市が懇願する姿なんて、随分高く売れそうだな」


-----
鬼畜蓮二もいいじゃない


◆ブン太と幸村

「幸村ってさぁ」
「うん?」
「ちょっと、変わったよなぁ」
「入院してから?」
「…うん、」
「んー、それはまぁ、仕方ないよ」
「…ほら、それ」
「え?」
(仕方ない、なんて、絶対言わなかったじゃんか)


-----
ブン幸もいいかなって思ったり



◆柳と白石

「白石、赤也の悪魔化を上手く止めてくれたらしいな。恩に切る」
「いやーそれは別にええねんけど…」
「何だ?」
「んー…そのなぁ、髪型誉めたくらいで悪魔化抑えられるて…普段どんだけ厳しくしてるん?」
「…」


-----
私の感想
だって、あれだけで…!



◆徳川と入江

「…愛してます」
「それは徳川くんの架空だよ」

(絞り出した言葉は、あなたを貫くことはなくて、)

「だって僕は、君を壊すために生まれてきたんだもん」

(そうやってあなたは、また俺を傷付けて笑う)


-----
精神的入徳な徳→入を推奨



◆入江と真田と幸村

「真田くんはかわいいよねー」
「…は?」
「あれ、よく言われない?」
「いや…全く」
「んー、君の魅力が分かる人がいないんだねぇ」
「…」

「真田」
「…幸村」
「行くよ」
「あはは、そんな睨まないでよ幸村くんー」


-----
入江×立海ブーム到来
真田はかわいいよ、うん


◆入江と徳川

「徳川くん徳川くん、大好きだから早く全部僕のものになぁれ」
「…」
(そんなの、もうとっくに、)


-----
『なーんてね』を恐れて、伝えられない徳川



◆仁柳

「歯医者に行ってきて、思ったんだがな、」
「ん?」
「お前とセックスしてから、痛みに強くなったらしい。恩に切る」
「…それ、どう返したらええんじゃ」


-----
ドキサバの柳は天然で直球だよと聞いて



◆甲斐と木手

「惚れた弱み利用するなんて、永四郎は鬼さぁー!」
「…気をつけて帰るんですよ」


-----
甲斐くんが棄権負けした件について
沖縄弁分からん



◆仁王と柳

「歯が痛い…」
「虫歯か?早めに医者に行ってこい」
「…嫌じゃ」
「何子供みたいなこと言ってる」
「子供じゃ!まだぴっちぴちの15歳なんじゃ!」


-----
そ、そうだったな…!アンダーセブンティーンだもんな…!
仁王は病院とか苦手そう


◆入江と鬼と徳川

「ねぇ鬼ー、好きな子いるー?」
「…明日も早いから寝ろ」
「えぇー、じゃあ徳川くん、」
「寝ましょう」
「…ちぇー」


-----
同室たまらん



◆仁柳

※仁王がドキサバ柳を攻略中

「こん中の柳は直球じゃのぅ、もえーじゃ」
「…頼むから、台詞を飛ばすかイヤホンにしてくれないか」
「嫌じゃ、ちゃんと一語一句聞くんじゃ。あ、真田はいらんから飛ばす」
「…」


-----
ドキサバやってる友人から色々おこぼれ貰ってます、まじ感謝
多分このシリーズ続きます



◆幸村

自主トレの半分の量もこなせずに、俺は冷たい地面に膝を付いた。
「くそぉっ…こんなの俺の体じゃないっ…!動け動け動け動け動け動け動け動けえぇっ…!!」
絞り出した声は、夜の闇に呑み込まれていった。

-----
ランニングしてたら浮かんだ感傷的ゆっきー



◆種ヶ島と入江

「奏多、ほっぺたの傷どうしたん?」
「ああこれ?真田くんに『ゴム上手く着けれる?』って話してたら幸村くんに殴られちゃった」
「…それはお前が悪いわ」


-----
私の中の入江は、真田がお気に入り



◆入江と鬼

「鬼って何だかんだ言って、名前負けだよねぇ」
「…随分、舐められたもんだな」


-----
本当の鬼は入江
鬼さん、かっこいいよね


◆仁柳

※仁王がドキサバ柳を攻略中

「柳の困り顔っ…!!」(バンバン)
「…ものすごく気持ち悪いぞ仁王」


-----
私の感想を仁王に代弁してもらった
何あの「しゅーん」顔…!!たまらん!!



◆芥川と木手

「木手くんの縮地法?っていうやつ?まじすっげー!」
「…それはどうも」
(少し…甲斐クンに似てる)


-----
さみしんぼ永四郎



◆甲斐と木手

「わったーぬ部屋がみんな一緒なんは、永四郎ぬ意見?」
「そうですけど…」
「永四郎は寂しがり屋さぁー」
「ふ、普通同じ中学で申請するものでしょっ…!」
「わぁ、図星さぁー」


-----
友人と頑張って沖縄弁考えて出来たネタ
何で部屋みんな一緒なんだろ…



◆仁王と柳

※入れ替わりしてみようとして

「柳の目は無理じゃー!真っ暗じゃー!これは一分ともたん!」
「…」

ゴッ


-----
「俺だって長時間は開けてられない」



◆入江と種ヶ島

「さっき徳川くんとキスしてきたけど、分けてあげよっか?」
「……死ね」



-----
徳入で種→徳、的な



◆仁(生徒)→柳(国語教師)

薄い唇から、紡がれる和歌。
やわらかな声は、体の奥まで浸透して、
(いっそ…和歌になってまいたいのぅ)


-----
馬鹿な子!(お前がな
こんなパロ書きたいなぁ


◆大和と手塚

「手塚くん」
「…何ですか」
「最後に一回だけ、好きって言ってもらえません?」
「…」
「あはは、冗談ですよ、冗談」


-----
大→←手な感じがすき



◆斎藤コーチと入江

「君が不純な交友をしているという報告を受けました」
「あれ、いつの間に」
「いいですか、この合宿の目的は分かっていますよね?今後一切そのような無駄な行動は慎むように」
「…やですねぇ、無駄だなんて。こんな男ばっかりの酸っぱい世界じゃ、僕みたいな存在はセックスシンボルとして十分役に立つんですよ」
「…君には指導が必要ですね」
「あはは、お手柔らかにー」


-----
問題児入江
チクったのは幸村とかその辺



◆仁柳(大学生)

「柳は、どういう時に煙草吸うん?」
「そうだな…自分を切り替えたい時だな」
「今も?」
「…お前といる時は、少し、『雌』にならないといけないからな」
「…それ誘っとる?」
「良いように取れ」


-----
やっぱりこんな柳がすき


◆幸村と入江

「真田にもう話さないでくれますか」
「えーだって楽しいんだもん」
「真田は入江さんのおもちゃじゃないですよね?」
「いたいいたい幸村くんいたいよー肩潰れるからー」


-----
肩を手で掴まれて圧迫されてます


◆赤→柳

「誘拐させて下さい」
「…志願型とは、変わった犯人だな」
「…だって、そうでもしないと、」
(アンタは俺のものになってくんないじゃん)


-----
赤柳はシリアスがいいと思う



◆種ヶ島と入江

「奏多ぁ、今晩部屋こぉへん?」
「修さん、また?今日は女の子の日だからだめだよー」
「はは、あほか」


-----
この二人、名前呼びとか種ヶ島が一人部屋だとか、色々美味しすぎる



◆入江

「本当の自分を愛してほしいなんていう病気こじらせるのは、せいぜい中学生までだよねぇ」


-----
と言いつつそれを求める入江推奨



◆仁王と柳

「あつい…」
「そうだな」
「ガリガリ君が猛烈に食いたい…」
「そうだな」
「今は梨味が出とるんじゃ…」
「そうだな」
「帰りに真田に見つからんようにコンビニ寄って…」
「そうだな」
「…参謀、聞いとる?」



-----
柳は仁王の話を受け流すのが得意



◆入江と鬼と徳川

「ねぇねぇ鬼ー、徳川くん、ジェンガやらない?」
「どこから出したそれ」
「斎藤コーチが貸してくれたんだ」
「…あの人、よく分かりませんよね」
「いいからやろうよー?大和とか呼んでさ。あ、折角だから中学生も呼んでこよ!」
「ちゃんとノックして入れよ」
「分かってるってー」


-----
ジェンガぐらいするよね、高校生だもの



◆仁柳

「泣くくらいなら、殴らなければいいのに」
「…っ」
「裏切られたくないなら、信じなければいいのに」


-----
仁王が思わず殴っちゃって泣く、みたいな感じの話が読みたい



◆赤也

「アンタを嫌いにさせて欲しい」
(好きになってくれ、なんて願わないから)


-----
赤→柳ということで



◆入江と徳川

「徳川くんの欠点って、『完璧なところ』だよねぇ?」
「…それは、どういう…」
(だから僕なんかに好かれちゃうんだよ)


-----
私的徳川は、才色兼備で文武両道。で、性格も良い…だといいなぁ!



◆乾柳

「なぁ蓮二」
「何だ」
「ワンピースを着てくれないか?」
「……形による」


------
着るんかい!



◆種ヶ島と入江

「奏多は綻びだらけやなぁ。綻びすぎて原型なんかもうないんちゃう?」
「修さん酷いよー。早く死んじゃえばいいのに」

-----
言葉の暴力対抗戦



◆赤柳

「…柳先輩」
「赤也、高校生に勝ったそうだな。よくやった」
「…」
「赤也?」
「……お帰りなさい」
「…ただいま」


-----
革命組が帰ってきた後に、こういう会話があるといいな



◆大和と中河内

「外道お兄さん外道お兄さん!オセロやりません?」
「何でそんなもん持ってきてるんだ」
「かったいこと言わずにー。ねぇやりましょー」
「仕方ねぇなぁ」


-----
外道お兄さんになって大和に外道お兄さーん!って懐かれたい



◆あくと兄さんと柳

「蓮二、聞いていい?」
「はい?」
「乾くんのどこが好きなの?」
「……そん」
「そんなこと聞いてどうするんですか、とお前は言って顔を赤らめる」
「…」
「相変わらず可愛いな、蓮二は」


-----
いつまでも子供扱いされてると萌える



◆種入

「奏多、今日調子悪そうやな?」
「どっかのエロオヤジのせいで腰が痛いんだよ」
「はは、幸せな悩みやないか。昨日は何か、跡部くんとやっとる奏多見てたらスイッチ入ってもうてなー」
「色惚けてんじゃないよ、この体力馬鹿」


-----
不毛



◆仁柳

「昨日浴衣の奴いっぱい見たんじゃ」
「ああ、何か祭があったみたいだな」
「どんな子よりも柳の浴衣姿の勝ちじゃけぇ」
「着た覚えはないが」
「想像じゃ、想像。きっと似合いすぎて困るぜよ」
「お前も似合うと思うぞ」
「いやいやお前さんには完敗じゃき」


-----
不毛その2



◆入江と徳川

「徳川くん助けて助けて〜!部屋にゴキブリが出たんだよ〜!」(ぎゅー)
「わ、分かりました、退治しますから離して下さい…」


-----
徳川を困らせ隊
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ