高校編D

□165話
2ページ/4ページ






…………………………………………





食堂を抜け出し、宮本と今宮はというと、



今宮「どこに連れて行くのかと思えば…ブルペンじゃねぇか」



宮本は今宮を連れ、ブルペンへと来ていた



宮本「急にすみません…」


今宮「別に良いけどよ…それで、練習に付き合えばいいのか?」


宮本「まあ…ちょっと試したい球がありまして…」


今宮「試したい球…?新しい変化球か?」


宮本「いえ、新しくはないです。スライダーを改良したというか…まあ受けてもらった方が早いと思います」


今宮「はいよ…じゃあ投げてみろ」スッ


宮本「はい…あ、一つ言い忘れていました」


今宮「??何だ?」


宮本「…ヤバいと思ったら避けてください、それだけです」


今宮「はぁ!?お前、槍でも投げんのか!?」


宮本「違いますけど、ただ…」


今宮「ただ…?」


宮本「加減無しで投げるんで、今の段階じゃあまりコントロールが定まらないんですよね…それにまだ変化幅もわかってないし…」


今宮「(加減無し…?)…オッケー、とりあえず投げてみろ。まずはそこからだ」


宮本「はい…じゃあいきますね」スッ


今宮「(魔球といわれたスライダーを改良ね…あれ以上進化できるものなのか?)」



そして宮本はモーションに入り、



宮本「っ!!」シュッ



放たれた球は今宮から見て左側、



ストライクゾーンからボール三個分ほど外れている



今宮「(さて、どれくr…)」






次の瞬間、





ギュンッ!!!





急激な変化をし、ボールが今宮に向かってきた





今宮「(なっ!?)」



バチッ!



何とか反応しグローブに当て、コースを変えることができたが、



ボールは捕球される事なく、今宮の後ろで転々としている



宮本「今宮さん!!大丈夫ですか!?」タッタッタ


今宮「ああ…何とかグラブに当てられたからな…」


宮本「良かった…」ハア…


今宮「それより、今の球は何だ…今までのスライダーとは比較にならないキレだったが…」


宮本「それですけど…俺も良くわかってなくて…」


今宮「わかってない…?」


宮本「えーと、ひと月前のことなんですけど…」
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ