本棚

□面倒な人
1ページ/2ページ

 俺は君に恋してる。
 君は俺を笑ってる。

 俺がいくら好きだと言えど、君は笑って答えるだけで。
 答えを出さない。出してくれない。

「いつになったら答えをくれる?」

「さぁ。いつだろうね」

 繰り返す問答はもはや恒例で、俺はひたすらに好きを繰り返す。
 それでもやはり君は笑うだけで、飄々と受け流す。

「愛してると言ったら答えをくれるの?」
「簡単にその言葉を使うの?つまらないね」

 好きじゃダメで、愛してるはつまらなくて。
 じゃあ君が答えを頂戴よ。つまらない俺に模範解答を頂戴よ。
 
 ねぇってば。

「じゃあ、どうしたら俺に答えをくれるの」
「さぁね」
「……わかった、質問を変えるよ」

 これだけは恥ずかしくて言いたくなかったんだけど。
 俺は君に早く振り向いてほしいから、奥の手を使うことにするよ。

 俺は君の手を取って、無理やり俺のほうへ引き寄せる。初めて行動を起こした俺に、君は随分と驚いた顔をしていた。
 
 視線を合わせるように向かい合って、俺は君の手をきつく握る。


「ねぇ、彰さん。どうしたら、俺のこと好きになってくれる?」


 たぶん今の俺の顔は、羞恥で真っ赤に染まってるんだろう。
 そして目が若干うるんでいるだろう。
 恥ずかしさで泣きそうで、不安で心がつぶれそうだ。

 それでも答えを待とうと、君の顔を見ると君は目を大きく見開いて、そしてそのあと「ぷっ」と噴出して笑った。

「え」

「あはははははっ!そう来たか!うん、うん。よく頑張った。かわいい顔してるよ」
「は」

 え、なに?意味が分からない。
 なんで俺笑われてんの?なんでこの人はこんなに笑ってるの?

 俺が手を握ったままだから、腹を抱えてはいないけど、手を放したら間違いなく、文字通り腹を抱えて笑うに違いない。

 ぽかんとした顔で俺はその顔を見続け、呆けた状態が治ったのは、彰さんがひとしきり笑い終わった後だった。

「彰さ……」
「お前、バカだなぁ」
「え」

 今度はバカにされた。
 なんだ。なんなんだ、この人は。

 むっとして、笑いすぎてうっすらと涙を浮かべている彰さんの顔を見る。
 彰さんは視線に気づき、すぐにいつもの笑顔を見せ、俺の頭をぽんぽんっと撫でた。

「!?」
「なに驚いてんの。かわいいな」
「えっ、えっ?」

 彰さんが俺にかわいいとか言ってる……!
 彰さんが、彰さんが……!

「犬みたい」
「……犬……」
「うん。大型犬みたいで、かわいい。俺に懐いてるとこもかわいい」
「彰さんのデレ大放出……」
「お前はバカだ」
「うん……。彰さんがいつもこんなだったら、俺バカでいい……」

「本当にバカだな」

 彰さんのいつも通りの暴言を受け止めながら、頭の中が花畑になるのを止められない。
 好きだと言い続けてから初めてのデレだ。浮かれないはずがない。

 だけど、しかし。

「彰さん」
「ん?」
「……まだ答えをもらってないよ。俺」
「あ?あぁ、そうだな」

 彰さんは俺の頭をぐしゃぐしゃと撫でまわして、俺の服の襟をぐいっと掴んで引き寄せた。
 鼻と鼻がくっつくような距離に俺はどぎまぎしながら、相変わらず余裕の表情で笑う彰さんを見つめた。


「お前はバカだよ。俺はとっくにお前のこと好きなのに、どうしたらとか今更だろ」


 え?
 と、思わず聞き返そうとした口は、彰さんのせいで塞がれた。

「…………彰さ、ん?今の……」

 顔に熱がたまっていくのが分かった。
 唇に指をやって、今の感触を思い出す。また顔に熱がたまった。

 彰さんは相変わらず余裕の表情で、俺を見つめる。

 そして、やっと


「好きだよ、壮太。お前が好きだって言う前からずっと」


 俺の待ち焦がれていた答えを、君の口から聞くことができたんだ。
次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ