real
REAL
ここでは、呟きやサイトのこと、更新の報告などをさせて頂きます。
◆短編更新!
最近、短編ばっか😔長編の続きが書けない事態が発生しております…
香水の短編は一応、簡単に説明するとリア友が私の目の前で香水ぶちまけたので、それを見て頭に浮かんだエピソードです。
正直、自分もよくわかんないまま書きました()
昨日と本日した方のが大事なのでそっちのあとがきに入りたいと思います。
未来捏造で15歳くらいの設定、シゲルと夢主は恋人同士でラブラブです(そんな雰囲気の話じゃありませんでしたが)
詳しく解説すると……
シゲルと付き合いでしたことで、夢主も色々と変化がありました。
もちろんそれはシゲルへの見方なのですが、恋人となって、2人の距離が縮まったことで、お互いが自分にとってどういう存在かっていうのを強く認識し始めるようになります。
夢主の場合、自分の心の支えが完全にシゲルになります。
なので、精神的に追い詰められた時、シゲルの前でなら素直に泣けるし、弱音も吐き出せるし、自分のどんな情けない姿も見せられるような……
それくらい夢主の中でシゲルの存在はとてつもなく大きなものになっている、ってことを書きたかったんです。
シゲルに依存していってるような状態😇
依存症とまではいかないけれど……多分。あれ、でもシゲルがいないと生きてけないみたいなそういう感じになってるから、やっぱ依存症なのか?
程度によりますかね😇😇
でも、シゲルがいないと自分が挫折した時、頼れる人がいないことになるので、この頃の夢主はもう本当にシゲルの存在が必要不可欠であることに間違いはないですね😅
っていうのが、シゲル視点の『君の支えでありたい』の解説?になります。
(上手くまとめられてない気がする…)
次は『あなたの理解者でありたい』について
話すことほとんどないような…
というか多分、言いたいこと(博士の孫としてのシゲルの苦労について)は小説内でつらつら述べていますので、その辺のお話はここではカットしましょう💦
このお話は『君の支えでありたい』の反対バージョンみたいなものです。
『君の支えでありたい』はシゲルが夢主の弱さを受け止めるお話で、
『あなたの理解者でありたい』は夢主がシゲルの弱さを受け止めるお話です。
『君の支えでありたい』を書いた後に、夢主視点の似たようなお話も欲しいな、と考え書きました!
ここでのシゲルの変化としては、恋人となったことで少しずつ夢主を頼るようになったってとこですかね🤔
シゲルはやっぱり好きな女の子の前ではカッコつけたいんじゃないかな、と。
弱みを見せたくないんじゃないかな、と。
だけどシゲルも心を委ねられる存在が必要だと思うし、居ても自己完結するんじゃなくて、ちゃんと誰かに甘えられるようになったらいいな、というそんな思いを込めて書きました。
私なりのシゲルの解釈なんですけど、みんな同じなのかしら…もし解釈違いだったらごめんなさい😭
たまに自分のシゲルへの解釈間違ってるんじゃないかってすんごい不安なんですよね…いやほんと間違えてそうで怖い。💦
あと夢主、初っ端から殴りたい発言してますが、ちょっと喧嘩っ早い設定です😇
旅立つ前もいじめっ子と喧嘩してその度に鼻血だして傷だらけになってたので、シゲルに手当してもらってたみたいなエピソードがあったりします!いつかこれも書きたい!
それから進捗情報は追記にて
2021/07/24(Sat) 02:05
[コメント書込]
[戻る]
[TOPへ]
[カスタマイズ]