多肉日記

初心者、多肉植物と格闘する。
真面目に、やや適当に、自然界を学びながら育てて行けたらな

 今
 ↓
 昔
多肉日記2
管理人室 | 猫TOP | Info

◆パープルデイライトの成長記録 

紫の葉をもっと増やしたいな……と2022年の秋(10月終わりにやっと涼しくなった)に葉押しをスタート。
日陰で育つと聞くも、明るい日陰で風通しのよいことが条件なので試行錯誤。しかも秋は西日が強いので、葉を乾燥へと導かない直射のない所を選ばなければ!
11月の上旬より気温に変化が。やや寒さが感じられ、この頃から多肉全体を断水へ。
12月間近に葉押しを室内移動。窓辺の例の場所にもっていく。昼間はカーテン越しに柔らかい陽射しが当たる場所です。朝起きて葉押しトレーを覗く日々が続きますが芽も根も出ない1月でした。
休眠期ということもあるし、当たり前なのだが。
2月前、変化が出る。一週間後で根がちょろっと出て、ポチっと葉先に丸みが出来ている物を多数確認。そして翌月ついに芽が出た。それから間もなく花の形になりつつある。


1月2月は室内で様子見。3月入ってもやや寒い日があるも、昨年の失敗があるので天気のタイミングで外に出す。



やはり風を感じる場所がいいのか日に日に大きくなってくる。



3月中旬にもなると春を体感することもしばしば。この辺の安定した気温に入るとスクスク育つものだね。しっかりした花の形にハニカミが止まらん。また


ついに、親葉っぱがしわしわに。胎児までの成長も一旦おわり、そろそろベッドを用意しよう。

2023/03/30(Thu) 10:35 

◆3月状況 


奥:黒法師
日差しを浴びて黒くなってきた。ただ最近は杉花粉まみれに(´・ω・`)
右:エケベリア属
春は異変が起きる。
花芽に続き、中央から子株が……。左のマッコスも同様に中央から出てきた。全体を見れば各種子株だらけ。どうやら、エケベリア属・グラプトペリア属は中央から左右のどちらか、または左右から芽が出てくるようだ。
左:マッコス
オレンジの紅葉した姿より、中央からうっすらと緑になり始める。これから夏にかけて爽やかな緑になるはず!


▼ダスティローズ
寒さでやられたグミ化寸前の下葉を泣く泣く取りました。そうすりゃ、あんなに悠々と大きく育っていたものが見事に小さくなり、これは本当に残念だ。


▼ピーチプリデ
寒さで枯れた下葉を処理(´・c_・`)


▼秋麗
エキゾチックに紅葉した色のままで春を迎えています。緑と紫のグラデーションが魅了する、このタイプの秋麗。増やしたいな。
しかし……この株も2月ごろからどんどん元気がなくなる。寒波恐るべし!

裏面。茎の3つの子株も大きくなりはじめ、親の細い胴体がちょっと心配。折れないかな〜(´・ω・`)汗
ただお水をあげてもしわしわが残るのでこの下葉もアウトなのだろな。取ってチョンパして植え替えるのが良いのだろうけど、土選びも下手なんだよね……。ダイキの土は室内用で( ´△`)
それを外用でやったら上手くいかない。赤玉と100均多肉土併用でやると、水捌けがイマイチ。以前お話した多肉屋さんは赤玉のみと言われてた。私もそうしようかな。

▼パープルデイライト
赤ちゃんたちが大きくなってきた。暖かい日が続いた二週目。一日一日で、ぐっ変化し本当に驚いた。
親株は、これも小さくなりました。子供たちにうまく育ってもらいたい。

2023/03/27(Mon) 21:36 

◆2023になりました。冬越し室内待機その後 

冬越しの室内から外へ全移動。

この所、ぐっと春の兆しが見え始め出していかないと……と考える日々。一週間天気予報で朝の最低気温が3〜5度を目安に決行しました。
ただ、一週間のうち二日雨があるとその後が0に落ちたりするらしいのでやや心配。その度に中に入れると多肉の体調が狂うので、賭けのような気分で外に置いた。

 

2023/03/17(Fri) 08:43 

◆2022冬越し 


12時の方向時計回りにパープルデイライト→桜吹雪→火祭→秋麗
▼後ろ姿のパープルさん。
色が悪く下葉が黄味がかってしまう。日照不足と寒さでの変化かもしれんけど春には色を取り戻してあげたい。
▼桜吹雪
秋前に徒長した芽を断ち纏めた姿から約二ヶ月。冬越しでもあまり姿が変わらないので根本や掻き分けて中をチェック。
ピンク×グリーンの葉は冬になると若干渋味が増した色を出している気がする。
▼火祭
憧れの火祭を11月中旬に迎えましたが以外と紅葉が進まず、ちょっと残念。
▼秋麗
100均多肉は優秀だ。大きくてしっかりと育ったものが多く物持ちがよい気する。しかし秋麗、今回の寒波はつらかったのか下葉が萎れている。で、3つの脇芽を出して生命維持のSOSを出している。新芽は嬉しい。
しかしその、野生の本能は凄まじい。弱る自分は最後の力を振り絞り、新芽を出し、自分を餌にし次の命を繋ごうとする力。その力に胸を打たれた。
 
 

右から時計回りにピンクルビー→大和錦→マッコス
各種紅葉後のお姿。
▼ピンクルビー
その名のごとく、艶々玉を魅せてて綺麗。なんか柘榴の実みたいだな。けど紅葉ピークでここまで色が濃くなるとは思ってなかったので感動。春になるに連れて緑色へ変化する様子も楽しみだ。
▼大和錦
去年の夏に枯らしてからのリベンジ品。
秋に突然出てきた花芽を切った部分から発芽し、ぐにゃりと歪む風変りな姿となってしまったが枯れずに紅葉までしてくれて有りがたい。ネットコラム等では太陽が大好き、等というが以外と日焼けを起こしやすい品種。
▼マッコス
こんなに可愛く大きく育ちました!しかも紅葉の仕方がまた可愛い。秋の中旬頃から黄緑が黄色っぽくなりはじめピンクの輪郭が出てきはじめる。12月中旬には全体がオレンジに変化を見せ、根本から芽が大量に。これはもう春前には植え替えをしてやるよ。
ガチャポンケースにこじんまりと二株植えてたのよね。ほんと400円ガチャケースは使えたな。
このマッコスは一時期ダイソーでよく売られてた。こんなにも四季を通して可愛い変化があるなら集めたくなる。

2023/02/05(Sun) 10:27 

◆2022冬越し 


▼デビー
あうう……首がながくなりよるやんっ!
紅葉ピークの赤紫が少し残るものの、下の葉はうっすら緑になっていく。色の変化は何となくパープルデイライトに似てる気がした。デビーもパープルデイライト同様に憧れていた品種。
けれどもなかなかお目にかかれずに2年。やっと購入出来た22年の11月はまだ暑くて、秋らしくなかったからかなかなか色付いてくれず、灰色カーキの時間が長かった。12月上旬ころから気温が落ち着きはじめ、やっと紅葉が始まる。始まると一日ずつ色を増し、赤紫になっていった。
ここまで色づきを楽しめる葉は、面白い。色とりどりの庭にしたくなる。


▼パープルデイライト
植え替えたらなんか元気がない。冬だからか色も悪い。土が良くないのかなあ〜っ。


▼ピーチプリデ
立て直し後、元気な葉を着けてくれまるっこい本来の姿に戻ってくれてたのだが………寒波には弱かった。
下から徐々に枯れはじめ辛い。枯れたら採るが出来ない。けどこのままでは全体が枯れる恐れもあるので……やらんといかんのかな……(。´Д⊂)

左から時計回りにピーチプリデ→黒法師→エケベリア属のなんとか
室内へいれたらまー速効、各種色や葉っぱが変化してきた。
日照不足な黒法師は中央が黄緑になっていく。よく見ると下の葉がふにゃふにゃなんよ。ネットコラムによるとパリパリ後はらはらと落ちるそう……それは南無阿彌陀仏?黒は初冬越し、うまくいくか?!

2023/02/03(Fri) 20:08 

◆2022冬越し▼ダスティローズ 


左▼湿気に猛暑を耐えぬいて、力強く開く葉が魅力的なマダムダスティちゃん。
しかし大寒波が下の葉を枯らしはじめた。雪降る前に中と外を移動したからかあまり元気はない。ごめんよ。けどお願いだから拗ねてこれ以上徒長しないでおくれ!

右▼秋に購入した傷だらけのダスティ君
下の葉がブヨブヨ。彼はホームセンターの棚にポツンと居て、姿を見てびっくりした記憶。でも真ん中が生き生きした野生みを感じてかっこ良かったんだ!で購入。春になる前にブヨブヨは取って、後の成長に期待しよう。

▼朱連て名前通りの美しい紅葉に感動!

秋に購入した際は碧の徒長した苗木だったな。初の胴切りで植え替えしています。大丈夫。つやつやと美しい紅葉を見せながら育ってくれている。嬉しい。

2023/02/03(Fri) 10:19 

◆もう2023ですが、2022の冬越し模様を綴る(てか実家絨毯マダムやなー笑) 


とうとう来たか!12月23日は雪が降る程の大寒波になりそうだと。早朝は氷点下2という予報に室内移動。しかし調べると一週間で気温に波があり二日後には最高10℃、最低6℃とか。
室内移動は苦手だ。去年、徒長地獄を味わったせいかなかなか前向きになれない。だけど凍らせるよりはマシか。
現にダスティローズの調子が悪い。下の葉がどんどん縮れ、ややグミ化。去年持ちこたえた子達も狂い出す種の多いこと。
こうやって、上から見ると分からないものだが、横から見ると粗がみえてくる。

2023/02/03(Fri) 10:03 

◆紅葉多肉を増やす 

職場で地域良いものフリマがあり、掃除時間に中央通りをカートで進んでたら目が行った!多肉っっ!思わず止まってしまうところでした。ガン見はしたが笑
仕事後、直行する。18時すぎだったけどまだ並んでた。店終いする男性店主を横に、こっそりと見始める私にも女店主さんは優しかった。ありがとう。
少しだけだったが悩みを相談し、雑談し和ませて頂きながら七種類をget。

2022/10/19(Wed) 08:14 

◆立て直し種を購入(挑戦) 

2022916
ついにライラックミストをチョンパした。

後に、子株の上にある株を切り押し穂に挑戦してみた…切断面が乾いたら土にさそうと思う。

2022920
ダイソーで先週見つけて、あまりの惨状に購入は見送ったもの……ネットで調べると「火祭」と同じ紅葉種だと分かって急に欲しくなる。「火祭のひかり」「朱連」というんだって。きれいな名前だね。
紅葉する多肉植物は大好き。上手くできるかな?素人風情が思い立ち、ヒョロ
ヒョロのボロボロのをどこまで生き返らせるか。増やしかたは挿し木。やってみよう。

朱連はあまりにも延びすぎ雑草風なので割愛

2度目の相当ひどい台風。あの台風14号が去って、部屋から出してやる。ほんっとこの台風はエグかった!風雨共に恐ろしいほど。私は寝れんかったよ……色んな想像してもて。多肉早めに中にいれてて良かった。絶対飛んでってるわ。


2022/09/21(Wed) 09:18 

◆台風後 

9/5に暴風警報が出、部屋のなかに一時避難させた多肉植物。探した避難先は春まで置いてた徒長煽りをしてくれるいわく付きの場所。夏の灼熱と蒸れの恐怖が終わり、ようやく入った成長期が台風の季節なのはややストレス。
案の定、酩月が緑に変化し、パキフィツムの下の葉数枚がブヨブヨしている。部屋に避難させたとはしても台風前の36℃と後の35℃+蒸し暑さにやられたのは明確。扇風機を一日中回してても日照不足には変わらないし、元気もでないよね。
というか、沢山水もやってへん……(´д`|||)
台風後、成長期に甘えてザバザバあげてたら腐りそうでね。去年のヘラクレスはトラウマ。

明日休みだ。多肉にとって適切な行動ができますように笑

2022/09/08(Thu) 08:33 

次の10件→
[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ