独り言

日常の中で浮かぶ無駄話を書き残す場所。
長い文章には追記を併用する事もアリ。

小ネタのまとめページは此方↓
謎会話ログ:12
 

◆作業中の頭の中を煩くする考え事は何も廃棄場送りになる様な重暗い話だけ『ではない』訳でして……という事で、今回は「作業中はとりあえず我慢していた飽く迄もくだらない代わりに割と明るい無駄話を就寝前に書き殴らせてくれ!!」……の、コーナーですww(´゜∀゜`)← 

そんな訳で、今夜(※当記事の書き始めの時点では既に朝です)も可もなく不可もない感じの累計3時間35分を創作系の作業に費やしていた俺が就寝前に通りますよ、っと……[壁]A゜)←
尚、作業内容は相変わらず光兄弟誕生日祝い絵の下描きだし、その下描きの完成度も「まだまだ前半の域なんだろうなぁ……(´Д`)」とは多大に思う所なんだが、それでも昨夜辺りから描画キャラ3人の内の2人目の下描き作業に入れてはいるので、そういう小さな進捗の事実を心の支えにしながら今後も描き続けていこう、という意気込みをまだまだしっかり持っている事は此処に書き残しておく事にするぞ(`・ω・´)
……とはいえ、6月10日までに完成出来る自信は現状「正直殆ど無いな!!/(^o^)\」という感じだけども……そ、其処は「最悪の場合は『長期間の放置をしないで描き続ける事』さえできれば完成は何時になっても……な?(^ω^;)」的な事でお願いしたく……いやまぁ、誰に願っているのかは分からないけどさ(;´A`)(※飽く迄も自己満足の為の事なのに誰に許しを請えというのか、とは自分でも思っている俺の図)
そりゃあ、極力当日に間に合う様にしたい!! という気持ちは多大にあるけども、以前から常々言っている様に「願望がある事と実際の結果がどうなるかは完全に別問題」だからな……という事を先に自ら言っておかねば安心出来ないのが俺の性格の悪い意味で非凡な所だとは思いますとも、えぇハイ(´○A○`)←

……てな感じで、今夜も作業に勤しんでいた俺が居たのは確かな事実なんだが……その一方で、今夜は今回の記事タイでも言っている“飽く迄もくだらない代わりに割と明るい無駄話”が頭の中で少々グルグルしていた所はあった訳でだな?
で、今回はその辺の話を何処かにぶちまけたい欲が余りにも強烈に疼いている感があるので、とりあえず此処に書く事である程度落ち着いてから就寝しよう!!(`゜A゜´;) ……というのが当記事の趣旨なんだよな(´゜A゜`)←
なので、此処からはその本題に移らせて貰う事にするぞ。

という事で、まずは前提条件というか何と言うかをサラッと書き残しておくんだが……今夜の作業BGMは何回か前の記事(※2024/05/20 18:33投稿)でも書いていたパターンである「顎が鳴りまくるゆっくり達のFNAFシリーズ実況動画と自身のパソコンのiTunes内楽曲の同時再生」だったんだよな。
……その為、終盤の全体的な雰囲気は明るいけど魔理沙への愛の重さと無茶振りの凄さ的にヤンデレらしいアリス襲来の辺りは内心で結構ニヤニヤしつつ聞きながら作業していた部分が結構大きかったりするんだよ、うん……(´・ω・`)←
というのも、(今更改めて言うまでもない事かもしれないけど)俺は大概なヤンデレ好きだからあのチャンネルのアリスには「(魔理沙が嫌がっているのは分かっているけど、それはそれとして)明るくも重過ぎる純愛ムーブ美味しいですww(^q^)」的な感想が浮かぶ部分が結構あるし、アリスがする『無茶振りはするけどその代わりにずっと楽し気に見守ってくれる』的なムーブは「自分が高い好感度を持っている存在からされる分には割とアリな気もするよなぁ……(´Д`*)(※好感度が低かったり嫌悪度の方が高かったりする存在からされると魔理沙と同じかそれ以上に強固な拒否姿勢+嫌悪度UPになる事は否定しない)」と思う部分も結構あるんだよな……。
てな訳で、今夜はその辺のアレコレ……というか、馬鹿正直にぶっちゃけてしまえば『誰にどの様な無茶振りからの長時間拘束をされるならアリなのか』

[追記] (2024/05/24(Fri) 07:03)

<日常> 2024/05/24(Fri) 07:03 

◆前記事に引き続き(?)本来書きたいと思っていた事と実際に書いた事の乖離が激しい記事になってしまったが、其処は「俺の話す(書く)内容が他者にとっては支離滅裂で理解不能でしかないのは今に始まった事ではないので!!(゜Д゜)」という事で誤魔化しておきたく(ry) 

突然と言うべきか今更と言うべきかは正直分からないが、今回は昨夜の創作系の作業の累計作業時間が4時間52分だったり、その前(夕飯より前の時間帯)にも24分の作業時間を取れていたりした事で「……まぁ、最近にしてはそれなりだった方じゃないかな!!(`゜ω゜´;)」と思いたい気持ちのある俺が通ります、えぇハイ。
……尚、俺が前述の件に関して飽く迄もそれなりだったとしか言わず「決して『頑張った』や『努力出来た』とは言わない」のは、自分が思っていた頑張りや努力と『世間一般で求められる普通という条件を達成できる他者達の思う頑張りや努力』は全くの別物である事を認識しているが故の事です。
そう、なんたって俺は世間様に誇れる様な――他人様方が認めて肯定してくれる様な『普通に真っ当な頑張りや努力』なんて全然してないんだからな!!\(^o^)/(※自信という名の肯定感を持つべきではない身である事にだけ自信という名の確信がある俺の図)
だから、俺と違って真っ当な頑張りや努力の出来る皆々様が此処に読者として存在するなら俺の事は存分且つ自然に軽蔑してくれて良いんだぜ?ww(´゜ω゜`)(※一周回ってドヤ顔)
……但し、それは「お前等に『俺と同じ底辺』には『堕ちない未来』が100%『完全に確約』されている』ならば」の話だが……まぁ、俺の事を「努力を怠った」と判断出来る程に努力が得意な奴なら其処は大丈夫な筈だろう? と、いうか……大丈夫じゃない訳は無い筈だよなぁ?(´●∀●`)(※でなければ俺を軽蔑する資格は無いし、それなのに堕ちた時には俺自身が底辺である事すらフル活用した厭味での全力攻撃という『復讐』に出てやるからな? ……と、言っているも同然の悪意に満ちた台詞)

と、そんな感じでダークソウル(※穏便な表現)が唐突に漏れ出してしまう部分も若干あるものの、昨夜は此処最近の中では比較的長めの作業時間を取れた方である、という話は確かな事実の為、それ自体に関しては少々ホッとしておきたいと言うか「多少の自己満足を覚えている」俺が居るのも割と事実なんだよな……とはいえ、だとしても「今後に関して無駄な期待(=俺のキャパシティを超える暗黙の要求)や虚偽の肯定(=本心の伴わないお世辞としての誉め言葉)を他者から向けられたくはない」という気持ちには一切変わりが無いのもまた確かなので、その辺りは念の為に前述のイキリ陰キャ文章で自ら先制してブッ潰しに掛かっておいた訳だがな(゜A゜)←
っても、俺なんかの個人的な趣味のアレコレに対して妙な期待を掛けたり例えお世辞という名の建前でも肯定を向けたりする奴なんざ底辺から見た上流という名の普通の範囲に位置する人間の中には今更存在しない筈だけど……ま、念には念を入れてって事だぜww(※現実的絶望よりも幻覚的希望の方がよっぽど糞だ、という経験的確信に沿った言動)
……あと、昨夜の作業中は終盤(時刻としては午前4時後半〜5時前半頃)の辺りで唐突且つ強烈な下腹部痛に襲われる場面があったり、今日も夕方(午後17〜18時台の何処か頃)に急な胃痛でダウンしかけた場面があったりしたので、そろそろ『体調的に無理がし難いタイミング』になってきた感が否めないんだよな……この辺ばかりは気の持ち様という名の精神論という旧態依然の根性論でどうにか出来るもんじゃねぇんだよ(;´-A-`)=3
とはいえ、現状はまだ当日ではない(※何の当日かは女性なら察せる筈)から大した惨事にはならないんだが……それでも

[追記] (2024/05/23(Thu) 22:33)

<日常> 2024/05/23(Thu) 22:33 

◆最初は現状をメモする様な話をメインにする筈だったのに、気付けば無意味な昔話を垂れ流している部分が実質的なメインと化している件よ……まぁ、普通の人なら忘れ始めている時期の事を妙によく覚えていて最近の事の様に語れるのは確かに俺のあるあるだけども……(´A`)← 

昨夜は此処数日の中では一番長い累計4時間16分を作業に割けたのだが、それでもまだまだ下描きが終わらない事から「このペースじゃ6月10日どころか6月中に間に合うかどうかすら怪しいじゃねぇか……」と内心頭を抱えている俺が居る、そんな今日この頃よ……(´○A○`)
何と言うか、此処暫く作業を続けていて思った事ではあるんだが、今回描く事にした内容はどう考えても此処最近の平均3時間ペースで間に合う内容じゃないんだよな……だって、先にも述べた様に現状でまだ下描きが終わっていない上、その下描きの進捗度合も「まだまだ序盤」という範囲にある訳だし、尚且つ今回は線画も塗りも本気Verを予定しているとなれば……あと20日チョイを3時間ずつ使ったぐらいで間に合う訳がねぇだろ畜生ッ!!orz ……とは、正直多大に思う所な訳だ(;´A`)=3
とはいえ、それでもコレは――『光兄弟誕生日祝い絵』を描く事は「自分が自分の意思で自分が大好きな事の為に自分から進んで始めた事」だから、なるべく当日に間に合う様に心掛けながら作業を続ける気はあるし、たとえ当日に間に合わなくとも近い範囲でどうにか出来る様に心掛けるつもりではあるんだけどな。

……尚、こんな感じで「作業時間が短くて間に合う気がしない!!orz」的な事を書いていると、もし万が一にも何年か前までの良い人のフリをしつつ人前に立っていた頃(※Vtuberモドキだった頃)の俺の事を知っている上で此処を読み続けているとかいう割と訳が分からん読者(※酷い言い様)が存在する場合には「アンタなら3時間なんて言わず7時間ぐらい余裕でしょ?ww」と思われる可能性もあるのかもしれない、が……其処に関しては「お前なぁ……何日かに1回だけの7時間を高濃度のカフェイン(※大量の濃い緑茶)と共に遂行する事と、毎日7時間をノン〜低濃度のカフェイン(※少量且つ普通の緑茶を飲むか飲まないか)で遂行する事は『全くの別物』だろうがボケッ!!(゜Д゜#)」と先んじて返しておくから、心当たりのある奴が居る場合は反省して悔い改めやがれよ畜生め!!(゜皿゜#)(※そんなレア読者が此処に居るとは思えない件)
まぁ要は、幾ら現在の作業がNot配信故に完全無言である(=配信の場合は喋る事に回していたエネルギーも作業に回せる)とはいえ、それでも何日かに1回ではなく殆ど毎日の場合に7時間を平均値にするのはヒキニートの俺でも流石に『無理』だという話だな……幾ら好きな事とはいえ、プロ(本業&高技術)じゃねぇのにそこまで出来る訳なんて多重の意味で無いわ、とは一応言っておくぞ。
それに、カフェイン大量投入なんざ所詮は元気の前借りであり、翌日以降の反動(という名のバテて何も出来なくなる期間)の事を考えると最終的にはプラスマイナスゼロか寧ろ若干マイナスまである、ってのも此処最近のシャワー事情を考えると割と分かる事ですし……それなら「平均3時間のままでも毎日続ける方が最終的には若干プラスかもしれない」って話は在るんじゃないですかね……ほら、世間でも『継続は力なり』とはよく言う事だろ?

……つーか、そもそもの話として、俺が当時の配信時に悉くカフェイン過多だったのは作業効率向上の為以上に『人前に立つに値するだけの明瞭な意識を保つ為』だった部分も大きかった訳でだな……まぁ、実はある種の『臨戦態勢』だったんだよ、アレ(´A`)
というのも、当時の俺はまだ向精神薬を飲んでいたから(今とは別の意味で)ボーッとする事が多かったし、けれども

[追記] (2024/05/22(Wed) 16:04)

<日常> 2024/05/22(Wed) 16:04 

◆後半の話を「なろう系」風味で纏めると『令和の現代では悪人気質で陰キャでコミュ障な屑BBAとして細々生きていましたが、転生先の平成から見た近未来では完全善人で陽キャでコミュ強な正義の味方ショタとして大胆に世界を救います!!』的な感じになるでしょう(゜A゜)← 

さて……昨夜も創作系の作業への着手はしたのだが、途中でどう表現すべきか分からない系の精神的不調発生してしまい、それの対処(という名の夜食&アニメ版エグゼ視聴からのエグゼアドコレVol.2プレイ)に時間を取られた結果、最終的な累計作業時間は3時間11分というショボさになってしまった俺が今回も通りますよ、っと……いや本当、どうしてこうなった?(´A`)(※若い内から生き方を間違え続けて戻れない所まで来てしまった所為です)
ま、それでも昨夜はその辺の対処でどうにか出来る程度だったし、基本的には数日前の様な具体性が高過ぎる色々がメインだった訳ではなかった(※但し、サブにも無かったとは言わない)から、一般的な言葉で例えるなら『軽症』とでも言うべき範囲内で済んだ方ではあるんだよ。
なので、その辺には割と安堵している所だし……それに、気分転換に遊んだアドコレVol.2でのエグゼ5TOBでナビカスタマイザー用プログラムパーツ『ダンディズム』をGETした影響でメインメニュー画面のロックマンの台詞でそれ系の内容が解放された事には良い意味でテンションが上がった、というのもまた事実だからな!!(゜∀゜)(※精神的な不調はエグゼへの愛と言うか信仰心と言うか何と言うかで解決していく事がお馴染みと化した俺の図)
いやはや、既に解放済みのユーモアセンス系の台詞の単純な面白さも良いけど、それとは角度の違うダンディズム系の台詞の渋さみたいなのも中々に良いものですなぁ……尚、ダンディズム系の台詞の時は他台詞だとプレイヤーと向かい合う立ち方をしている事の方が多いロックマンが敢えて背中を向けて来る率が高いっぽいんだが、其処も個人的には意外にも結構な高評価ポイントだったりするぞ。
まぁ世の中(?)には「男は背中で語る」って言葉もある訳だし、これぞダンディズムであり『男のロマン』って事だよな!! くぅッ!! カッコイイぜ!!(`>∀<´)(※という話を一応は女の人間がするのはどうなのかと)
あ、それと、コレは飽く迄もオマケで書き残す数日前の話なんだが……アドコレVol.1でのエグゼ2のプレイ時間はついにカンスト(99:59)に到達しますた、という事を(何故か)ご報告させて頂きますね(゜ω゜)
……「リアタイならともかく現代でカンストは時間を使い過ぎなんじゃないの?」なんてツッコミは色々な意味でナンセンスだから禁止だぞ?(^言^)(※創作系の作業をするかゲームを遊ぶか位しかする事が無いのでリアルタイム時と同等かそれよりも強い全力を以ってアドコレ版エグゼを遊んでいる俺の図)

てな感じで、今日も気付けばこんな時刻(※投稿日時参照)なので、そろそろ創作系の作業へ移行する準備を始めなければ……まぁ、光兄弟誕生日の当日に間に合うかどうかは現段階で既に大概怪しい訳だが、其処は気にしたら負けだぜ(´A`)←
ちなみに、昨夜の作業前はYouTubeによくある2ch動画(※実在するスレなのか投稿者の作り物なのかは知らん)で『神「喜べ。最後に視聴したアニメの主人公に転生させてやる(強制)」』とかいうスレのまとめを見ていたんだが……俺の場合は『ロックマンエグゼAXESS』の『光 熱斗』だから当たりな方……なんだろうか? 自分、善良陽キャ少年の熱斗くんとは真逆の悪辣陰キャBBAなんだが……(´゜ω゜`;)←
尚、前述の動画には主人公ではなく主人公の友人になるVerのスレも併せて紹介されていたんだが、その場合は熱斗の最大の友人=『ロックマン』という事になるんだろうか? 或いは、デカオ、やいと、透の誰か辺りか?
……あ、メイルは熱斗視点&長い目で見ると友人というより将来の妻なので除外な(゜A゜)

<日常> 2024/05/21(Tue) 23:01 

◆進捗度的には正直微妙だった事は確かだが、それでも精神面は比較的平和だったので良しとしたい……けど、6月10日に間に合うか否かが怪しい所為で色々不安なのも事実だぜ!!/(^o^)\ 等と思いつつ、作業BGMの話から性癖(の様な認知の歪み)を自白する遊び← 

昨夜(〜今朝)の作業時間は累計3時間10分という前回と大差無い短さになってしまったのだが、それは飽く迄も作業の開始時刻が遅かった所為であり、作業途中で変に病んでしまい作業が中断された時間があった訳では無いのだ……とは、言っておきたい気分の今日この頃。
寧ろ、昨夜はその前に比べると比較的安定していた方だったから、作業自体には結構集中出来た方なんだぞ?
……とはいえ、作業に集中出来たか否かと作業の進みが早いか遅いかは完全な別問題なので、その辺りの混同や勘違いはしないで頂きたい、とも言っておきたい所ではあるんだけどな(´Д`)=3
ま、要は「集中は出来ていたけど、だからと言って大幅な進捗があった訳じゃないんだよなぁ……(´-A-`;)」という話は在るという事か……或いは「大した技術力の無い下手の横好きが大きめのキャンバスサイズの絵を下書きの時点から丁寧に描いていたらそりゃあ3時間ぽっちで進む事なんて高が知れているに決まってんだろ常考(゜A゜#)」とかそういう話だぜ!!\(^o^)/←
でもまぁ、それでも3時間(※但し累計)程度は集中して取り込んだという事実がある以上は進捗が全く無い訳では無いのだし、其処に関してはある程度の自己満足はしておこうと思っているかな……特に、前回とは違い途中で精神的にグダらなかった、という事実の存在は大きいと思います!(`゜A゜´)(※そこかよ)

あ、ちなみに、そんな昨夜の就寝時刻は俺にしては少しだけ早めの午前6時台です。
というのも、明確な原因は全く分からないんだが、昨夜は午前6時付近辺りから急に作業効率が落ちてきたと言うか、薄っすらとした眠気で頭がボーッとする様になってきてだな……折角なら今の内に就寝しようか、という感じで作業を切り上げて布団に入ったんだよ。
……尚、そんな感じで少し早めに眠った割には今日の起床が午後15時台序盤だった事を気にしてはいけません……一瞬目が覚めるタイミングならそれ以前にもあったんだけど、上手く覚醒出来なくて二度寝を繰り返しちまったんだよな(´A`;)
あとそうだ、今朝の夢の一部では何故かCoccoの『眠れる森の王子様 〜春・夏・秋・冬〜』(アルバムCD『ブーゲンビリア』収録)らしき曲が聞こえた……というか、聞こえたそれに合わせて口遊んでいた、とか、そんな感じの場面があった事をさり気なく書き残しておくぞ。
ま、特に深い意味は無いと思うけどな!!ww(※なら何故書き残したし)

と、まぁ最近は深夜〜早朝の時間を創作系の作業に割いている事が多いんだが……そんな風に作業の頻度や時間が多くなればなるほど『作業BGM』という物が必須になってくる部分はある訳でな?
なので、最近の俺は某顎が鳴りまくって顔面変形しまくるゆっくり達によるホラゲ実況動画の再生と自身のパソコン(iTunes)に入れている楽曲のランダム再生を同時にしている状態を作業BGMとしているんだぜ!!ww
……という、(傍から見れば態々言う必要は無いが、それはそれとして俺としては以前から言いたくて仕方なかった)事実を、若干今更且つ正直唐突ながらに此処へ書き残しておこうと思います(゜ω゜)
尚、顎が鳴るゆっくり達の動画を作業BGMとして音だけ聞く場合、結構丁度良いと思うのはFNAFシリーズの実況なんだが……実を言うと、その中でも特にお気に入り度が高いのは実況終盤のアリス乱入回だったりするんだよなぁ……とか、そういう話が俺にはあるんだよな、うん……(※若干怪しくなる雲行き)
というのも、FNAFを中心に突如乱入しては高難易度モードへの挑戦を要請してくるあのチャンネルのアリスの言動は、魔理沙や

[追記] (2024/05/20(Mon) 18:33)

<日常> 2024/05/20(Mon) 18:33 

◆こういう事がある度に「俺もエグゼ5ラスボス戦後のDr.リーガルの様に記憶の一部を消去されたいわー……(´A`)」と思うに至る訳だが、しかし現実はそう甘くないので別の対策を考えて……それで結局『エグゼ頼み』に辿り着くのは笑っちまうよな!!ww\(^o^)/← 

さて、もし此処に継続的な読者が存在するなら分かる事かもしれないが、昨夜は日付が今日になる前に創作系の作業を開始した割には途中に色々あった所為で最終的な累計作業時間は約2時間30分にしかならなかったんだ、という事実に少々凹み気味の俺が通りますよ、っと[壁]A`)
……いやまぁ、所詮は自業自得と自己責任の極みでしかない事は理解しているんだぞ?(´-A-`;)
とはいえ、悪しき因果の報いという結果やそれ等の責任は飽く迄も自分のみに在るという常識に対して『知識的な理解を持てるか否か』と、それによって引き起こされたその他諸々の副産物的な事態に関して『感情的な納得を持てるか否か』は正直かなり『別問題』なので……まぁ、作業時間が大幅に削れてしまった事を残念に思う気持ち自体は否定しなくても良いんじゃないかな、とは思……いたいんだよ、うん……(´・ω・`)(※全体的な自信不足がたたって断言系の言い回しが使えず、願望系止まりの言い回しを使う羽目になる俺の図)
そもそも、昨夜の件はある種の偶発的な事故みたいなもんだったからなぁ……何と言うか、俺自身も昨夜の急激且つ強烈な感情の再燃の発生には「具体的な理由が見当たらない」と困惑している所なんだよ。
なので、強いて他者にも少しは納得出来そうな形で例えるならやっぱり偶発的な事故に例えるか、或いは「表面的には治った様に見えるが実際はまだ完治には至っていない持病の『発作』が唐突に起きた様なものだ」とでも言うしかないだろうな……細かい部分に納得して貰えるかどうかはさて置き、漠然としたイメージとしては大体そんな感じだぞ、的な意味で。
それに、そんな醜い発作も「最も酷かった時期(※最後のピークは2023年の夏頃の筈)に比べれば少しずつ減っている」方ではあるのだし……まぁ、何だかんだ言っても『山場は越えた』んじゃないか? と、思いたい所ではあるんだよな、個人的には。
……とはいえ、一般常識的(に迎合する形)で考えるなら「最善は『沈黙』のみ」という話は勿論あるから、大概嵩んだ実年齢と大概長い白紙期間を掛けても未だ其処には至れていないという『人間としての大失態』は「恥じるべき」だとは自覚しているけどな。

てな感じで、昨夜に関しては色々な側面から後悔が多かった気がしなくもない……と言うか、寧ろバリバリにしている所なので、今夜はなるべくそうならずに済む様にして行かないとな!!(`゜ω゜´;) ……と、考えている部分はこれでもあるんだぞ?
例えば、この後の何処かで昨夜と同じ様に創作系の作業に着手している際に昨夜と同じ様な発作……という実質的なダークソウルユニゾンを起こしかけた時には「速やかに作業を中断してパソコン前から退き、布団に潜りつつ『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』という俺にとってのワクチンチップを投与する事にしてみるぜ!!(`゜∀゜´)」という感じの事をな!!(゜Д゜)←
まぁ、傍から見ると「結局またエグゼ頼み?」という話かもしれないけど、実際それが一番効く事は否定出来ない訳だし、それで少しでもマシに済むなら儲けものなのは事実だろ?ww

……それに、正直な事を言えば「別の手段を差し出す(※と書いて「エグゼを頼らなくても済む程に『本気で』俺を受け入れてくれる」と読め)気が全く無い部外者共の文句など、今更……なぁ?」という話はあるからな。
と、ダークソウルをチラ見せた辺りで当記事は文字数的にお終いだぜ!! あばよ!![壁]Д゜)ノシ(※だから最後の一言がアニメ版Dブルのノリなのは何故なのかと(ry))

<日常> 2024/05/19(Sun) 23:48 

◆注意※当記事は就寝前の色々と疲弊した脳で書いている為、全体的にテンションがおかしいかもしれません。 ……え? 此処での俺のテンションが色々おかしい(※わざとらしい明るさ演出が酷いとも言う)のはいつもの事だって? それは……そうかもなァッ!!(`゜Д゜´)← 

と、いう訳で……今夜と言うべきか昨夜と言うべきかが既によく分からない領域になってきている5月18日の夜は珍しく日付が19日に変わるより暫く前から創作系の作業へ着手し始めていたんだが、1時間位作業した辺りで何故かダークソウル(※穏便な表現)が強烈に暴れ出し「こんな気持ちで作業なんかできるかァ!!(●皿●#)(※色々と濁った目+内心での怒号)」的な状態になってしまい、ダークオーラ(※穏便な表現その2)の処理に数時間を費やす羽目となり、それが済んだ頃には既に19日の午前4時台序盤で「……もう殆ど朝なんだよなぁ……(´○A○`)(※純粋に死にかけ且つ疲労が隠せていない目)」と思いつつも「で、でもまぁ就寝が完全な朝になったからって困る事なんて俺には無いしなww ハハッww(´゜∀゜`;)」の気持ちで午前5時42分頃まで追加で作業し、どうにかこうにか累計2時間34分には到達してからこの記事を書いている……という色々残念な状態の俺が通るぞゴルァァァアア!!(◎Д◎#)(※最初の一文からテンションがおかしい上に文字数が多い)
てな感じで、記事タイにもぶち込んだ通り現在の俺は『就寝前』であり、時刻に反して大概な深夜テンションにある事は先に明言させて頂きますとか何とか何とか……いやまぁ、それならそれでこんな場所を更新してないで寝ろって話かもしれないけどな?
とはいえ、今夜(昨夜?)は前述した通りダークソウルが激しく暴れ出してそれが含む高濃度のダークオーラの処理をしたという事実がある以上「例え就寝時刻をずらしてでも此処の記事を書いて『もう大丈夫だよっ♪ 的な健全アピール(※病みという名の闇は一応掃ったと言うか祓った的な意味で)』を含む記事を載せる事で『真っ当感の演出(※偽装とも言う)』をしておかないと『俺自身が安心できない』んだよッ……!!orz」という話もあるので、就寝時刻なんか最早どうでもいいという気持ちでコレを書いている訳だぜ!!(`゜A゜´)(※要は自業自得&自己責任の流れじゃねぇか)
……っても、当サイト内のブラックアース(※穏便な表現その3)も独り言という名の此処も「訪問者(閲覧者)なんて別に居ないんじゃ……?(´A`)」感が大概強い場所ではあるので、こうして無駄に誤魔化す様な大丈夫感の演出をする『必要性』があるのか否かはイマイチ分からないというか、寧ろ疑わしいまであるんだけどな……まぁ、正義の味方の皆様方(※一見穏便な様で実は逆に過激な表現)の御機嫌を取る(※過激な表現その2)という意味での必要性は無いかもだが、一方で「自分自身が安心感や安堵感を得る為という意味での必要性は確実にある」とは言える筈なので、自己満足という側面で考えるならコレを書く事には意味がある……と、個人的には思います、個人的には……えぇハイ、そうです、所詮は『個人の感想』でしかありませんが、何か?(゜A゜)(※困った時の個人の感想という名の「飽く迄も俺という個人が勝手に思っているだけの事なので他の人々がこれと同じ事を思っていなくても問題は無いですし他の方々のお考えを否定する気は無いんですよアピール」の図)

……等と、勢い任せに色々(?)書いていたらそろそろ文字数が……時刻も時刻だし、今回はこの辺で止めてそろそろ就寝の準備を開始しないとな……なんか、変に疲れた感が否めないし(;´-A-`)=3(※だから自業自得&自己責任だって)
尚、就寝準備で最も時間が掛かるのは乾いた手へのオロナインの塗布なんだけど……うーん、一応やっておくか……割と乾いている感がある事は否定出来ない、後の事を考えて……的な感じでな(´・ω・`)

<日常> 2024/05/19(Sun) 06:40 

◆……で、結局の所はどうしたかと言いますと……的な感じで、前記事終盤の補足の様な後日談の様な、とにもかくにもあの後どうする事にして実際にどうしたのかを俺は就寝前に書き残しておく事にするぜ!!(゜Д゜)(※要はいつもの無駄話じゃねぇか、と言ってはいけない) 

という訳で、当記事では前記事の終盤でボヤいていた「作業をするか、シャワーを浴びるか……(`-A-´;)」的な話に俺がどの様な決着を付けたのかを書き残しておこうと思います。
……まぁ、タイトルでも言っている通り『いつもの無駄話@日常生活編』って感じの事をダラダラと書いていくだけの記事だという話だな(゜A゜)←

てな感じで、まずは結論(結果)を簡潔に述べてしまう事にするんだが……今夜は少々悩んだ末に「シャワーを優先する」と決定し、夕飯後暫く経った辺りで実際にシャワーを浴び始める事に成功した俺が居た訳だぞ。
……尚、いつもの事ながら掛かった時間は約2時間40分ですとかなんとか……ま、まぁ3時間に縺れ込まなかっただけマシな方だと思っておくかな、うん……(;´-A-`)←
なのでまぁ、シャワーを終えて着衣も済ませて水分と塩分も最低限補充して、それからパソコン前に一旦座った頃には既に午前2時半近かった……という事実の存在は否定できないんだよなぁ、とか何とか……。
また、その後暫くの時間は居間のテレビ前でボンヤリと過ごしていたり、更にその後は自室に戻って生乾きの髪をドライヤーで乾かしていたり、等々の事をしていたら時刻は既に3時台後半……ってな話は十分ありましたね、えぇハイ(´゜A゜`)(※反省の欠片も無い表情)
で、最終的には4時も近くなってきた辺りでコレを書き始めて……今は「書き終わって掲載できる頃には何時台なんだろうな?(´A`)」という大概呑気な事を考えている俺がパソコン前に座っている、という訳だぜッ!!(゜Д゜)(※謎に勢いのある書き方)
……余談ですが、長時間シャワーの後に割と発生する弊害こと『全身の微妙な筋肉痛』の発生時刻は大体3時半頃でした、とか何とか……現状では鎮痛剤を飲んでいないけど、もしも現状より悪化して自力での耐久がキツくなってきた場合には鎮痛剤を飲む事も視野に入れています、視野には……ちな、飲むとしたら一番シンプルなロキソニンSになるかな。

と、そんな訳で……今夜の俺は創作系の作業をせずに終わりそうなんだよな、とは一応書き残しておく事にするぜ……嗚呼、正直疲れた!!\(^o^)/←
まぁ、もしこの後の就寝時刻と起床時刻の事を一切気にしない(※昼夜逆転が悪化しても問題無いと判断する)ならばこれから作業に着手するのもアリなのかもしれないけど……とはいえ、折角なら今夜は少しだけ早めに眠る事に挑戦してみる事を優先しようかな、とも思っているから(もしも読者が居るなら)一応の安心(の様なモノ)はしてくれて良い筈だと思うぞ?ww(´-∀-`;)
……ただ、それはそれとして「挑戦はしてみたが眠れないのでスマホで動画サイトかPixivでも観て気分を紛らわせます(゜A゜)」的な流れが発生する可能性は否定しないがな!!(゜Д゜)(※割とよくある流れ)
或いは「やっぱり眠れないのでとりあえずロックマンでも愛でますかね……エグゼアドコレは本当に神ゲーだな!!(゜∀゜)」という事になる可能性も(ry)(※割とよくある流れパート2)
と、まぁそんな感じで本当にさっと眠れるのかどうかは色々怪しいんだが、その時はその時で自分の出来る臨機応変を心掛ける事にしようと思います、えぇハイ……どうせ明日に予定の一つも無いヒキニートだ、どうなったって問題は無いさ(´●A●`)(※唐突な自虐)
……つーか、重要なのはシャワー前に気力確保と適度な事前脱水目的で摂ったカフェイン(緑茶由来)の効果が切れているかどうかだよな……コレが切れていないと身体が疲れていても脳のスイッチが中々OFFにならない、ってのは俺のあるあるだし……(´-A-`;)←

<日常> 2024/05/18(Sat) 04:29 

◆最初に昨夜の作業をサクッと書いて、次は作業の前に遊んだゲームの話を長々喋って、その末尾には何故かエグゼで育てた感性(?)による見解を載せて、最後は今夜の予定……モドキの願望の話に少々触れる、的な感じで書いた結果が約3000文字弱だったら何か問題でも(ry) 

昨夜も何だかんだで深夜から早朝まで創作系の作業に着手していたし、一昨日より約2時間長い累計4時間を費やす事も出来たけど、その結果として就寝が完全に朝の午前7時台になった事にはちょっとだけ微妙なものを感じている部分もあると言えばある……そんな感じの今日この頃よ(´A`)
ま、それでも今日は午後15時の手前というギリギリで夕方よりは早い時刻に起床出来たから其処は良しとはしておきたいし、作業内容もラフ(※ちな2回目)から下描きの最序盤に移行する事が出来たからそれも「鈍足ではあるが進んではいるか……(゜A゜)」と肯定的に捉えておきたい所ではあるんだけどな。
……尚、それはそれとしてそろそろシャワーを浴びないとアレなタイミングになってきたのはちょっとした悩み所だとかそういう余談もあるにはあるので、今日〜明後日辺りの内には其方もどうにかタイミングを見付けないとなぁ……とは思っています、えぇハイ……幾ら人前に出ない引きこもりと言ってもその辺の(自己)限界値はやっぱりあるんだよ、限界値は(´-ω-`;)←

あ、ちなみに、昨夜の作業前は数日前と同じく『YUMENIKKI -DREAM DIARY-』(以下、DD)を遊んでいたんだが……昨夜は数日前にクリアしたと思わしき学校ステージに念の為として再度突入してみたり、以前はどう進めばいいかが分からなくなって一旦諦めていた場所に再挑戦してクリアしてみたり、それまでは鎖で封じられていた扉が漸く解放されていた事に気付いて侵入してみたりしていたんだよな。
んでまぁその結果として、まず学校に関しては初クリア時には居たモノ江が何処にも居なかったので奥の方にある本家再現的な廊下(キュッキュ君の居る場所)で「あ、このタイミングなら本家の構図の再現も出来るのか」と気付いたり、そのまま奥に進んだら本家と同じ赤の王様イベントに遭遇して「DDって場所によっては意外と本家に忠実な部分もあるよなぁ……(・A・)」と感心したりする事になった訳だ。
で、次に以前進み方が分からず断念した所に関しては、謎解きのあるエリアの一つ前のエリアをじっくり見ていたらヒント(と言うか、答え?)が見付かったので「謎解き要素のあるゲームにおいては空間を全体的且つ隅々まで観察する力が必須だな……!!(`゜A゜´;)」と痛感する事になったとか何とか……いやまぁ、普通のホラゲならまだしもゆめにっきの範疇にあるゲームでそれを痛感するのはおかしいというか、そもそも「それを痛感する羽目になる作りのDDは一応公式の範囲内(原作者が関わっている)とはいえども少し異質だ」という話はあるかもしれないけども……ま、まぁ、其処は『原作者が許したなら無問題(+個人の好み次第)』的な部分だと思っておこうか(;´-A-`)
そして最後に、それまで鎖でふさがれていたステージをクリアした際の感想なんだが……「これって『インセプション』(※映画)だっけ?(´・ω・`)」と思った事は正直否定しません、とかなんとか……いや本当、夢と現実の境が割と曖昧というか、夢と現実の何方なのかが正直よく分からないギリギリの雰囲気のままでエンディングロールに入るのは割とインセプションっぽく見えましたわ……まぁ、何方も『夢が主題』である以上は多少に通っていても違和感は無い、とは思うけども。
尚、DDの場合は部屋の壁に掛かっているタペストリーの柄を見るに「何方かと言えば現実……なのか?」とは思ったけど、だとしたらDDの窓付きって実質『夢遊病』持ちなんじゃ……?(※ベッドで眠った筈なのに

[追記] (2024/05/17(Fri) 17:01)

<日常> 2024/05/17(Fri) 17:01 

◆たった1400(〜1500)文字の中に複数の話題を十分な情報量を以って詰め込むのって地味に大変だよなぁ……等と思いながら前半で創作系の作業の話をして後半で暫く前に読んだ漫画に関してふと思った事の話をする、というややこしい系記事だったら何が悪いのかと(ry) 

昨夜は体調面の事情から創作系の作業には着手出来ないかもしれないと割と不安に思っていたんだが、その予想に反して一応は着手出来た事に少々ホッとしている俺が通ります。
……まぁ、着手出来たと言っても所詮は累計2時間程度だから、前回の4時間より更に2時間も短いという点には若干モヤっているんだけどな……(´A`)
とはいえ、先にも言っている通り昨夜は体調面の問題で着手自体が難しいかと思っていた部分もあった訳だから、それを考慮すれば「2時間だけでも出来て良かった」と考える事は出来るのかもしれない……けど、それはそれとして「こんなペースじゃ6月10日に間に合わない気しかしない件」という不安の湧き上がり方もヤバいのは確かなので、やっぱり手放しでポジティブな解釈だけをする事は出来ない俺が居る事は間違いないな!!/(^o^)\←
あとそうだ、昨日は何故か分からないけど妙に目が痒かったのも地味に辛かったんだよなー……右目なんて擦り過ぎたのか若干赤くなってた(充血していた)件よ。
尚、俺は虹彩の色が濃くて瞳孔との境目が分かり難いタイプなんだが、その所為で「右目だけ『攻撃時のオピラ・バード(※Garten of Banban)』みたいだな……」等と思う羽目になったのは飽く迄も余談です、飽く迄も(´゜A゜`)←
それでもバンバリーナ(※同上)に比べりゃマシな赤さだったのは確かだから、問題は無い筈だと思うぜ!!(・ω<)←
……等と、そんな感じで昨夜も一応は作業をしていたので、光兄弟誕生日祝い絵に関する最低限の進捗と自分の精神面に関する最低限の安定感は保たれている筈だとは思うかな……まぁ、他者が見た時にどう思われるのかは全く以って知らないが、その辺は今更どうでもいい事の筈だと俺は判断しておくぞ(゜A゜)

あ、ところで此処からは前述とは全然関係無い別の話で、暫く前に『外れたみんなの頭のネジ』の第17巻を読んでいた際にふと思った事の話になるんだが……あの漫画の登場人物の中には『春日野ハルサ』という“とても純粋”(※203話の教員の台詞から抜粋)なキャラが居るだろ?
んで、その春日野ってキャラはザックリ説明すると「普通は黙っておいたり嘘を吐いておいたりした方が好都合だと判断される様な事でもストレートに口にしてしまう」タイプのキャラで、それ故に主人公(七尾ミサキ)のクラス内ではスキとキライが真っ二つに分かれているとかそういうのが初登場回だった訳なんだけども……何と言うか、この春日野に対してキライ(嫌い)を向ける派の感覚や感情って「俺もある程度は持たれた事がありそう」な気がして何とも言えない気持ちになるよなぁ……って、少しだけ思うんだよ、少しだけ。
特に、前述の第17巻収録の334話での言動を見ていたら春日野本人の台詞に「私が本心でしか話さない人間だってこと」とか「ウソは言わない」とかがあったもんだから、俺としては「あ゛ー……(;´-A-`)」的な感覚が物凄くてだな……ほら、俺も基本的に「全く思ってもいない事は言えない(=実質的に本心でしか喋れない)」とか「嘘は吐きたくないし無理に吐いても下手クソだから基本的には吐かない」とか、そういう所が結構ある方だし?
……っても、俺は「平均よりは『そうだ』が春日野ほどの『そうではない』程度」止まりの筈だし、そもそも背景(環境)的な事を言ったら春日野とは全く違う(所詮は一般現実の範囲内だ)からな? とは一応言っておくけど……ま、それでも「純粋も過ぎれば考え物」なのは『現実的にも事実』なんだろうなー……とは、漫画の内容だけでなく『自身の経験値』からも思う所だ、とは言っておく事にするぜ……(´●A●`)←

<日常> 2024/05/16(Thu) 18:14 

次の10件→
←前の10件
[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ