【創作ネタ集】中二感あふれる言葉辞書

【す】 7件

【スコーン (すこーん)】
スコットランド発祥のお菓子。
ジャムをつけて食べたりする。名前の由来はスコットランド宮殿にあった「The Stone of Scone(運命の石)」という石からつけられているようです。 スコーン城で歴代の国王の戴冠式(たいかんしき)で使われた椅子の土台にあたる石に形が似てるとのこと。


【雀の千声 (すずめのせんごえ)】
価値の無い多数の意見の事。
取るに足らない人の発言を指す事もある。


【ストリップ (すとりっぷ)】
ステージ上で裸になり芸をするもの。主に女性が役を担っていたが最近では女性向けストリップ店も増えているらしい。胸や尻にチップを挟む。


【總て (すべて)】
すべて【凡て・総て・全て】
〔動詞「統(す)ぶ」の連用形に助詞「て」の付いたもの〕( 名 )
@一つも残りがないさま。ことごとく。
A一般的にいって。大体。総じて。
B(下に打ち消しの語を伴って)全然。まったく


【スペクタル (すぺくたる)】
spectre。
1 壮観。壮大な見世物。
2 映画・演劇で、大群衆や大がかりな仕掛けを見せ場にするもの。「スペクタクル巨編」


【瑞光 (ずいこう)】
ずい‐こう〔‐クワウ〕【×瑞光】
めでたいしるしとみなされる光。吉瑞の光。


【図像学 (ずぞうがく)】
絵画などのモチーフの意味を探る学科。美術系の大学の授業で扱う。



[戻る]



©フォレストページ