小説

□君と世界の夢物語(佐幸#←才)
2ページ/5ページ







真田十勇士―と言っても今は九人しか居ないのだが―を全員部屋へ呼んだのは、医師に見てもらった後すぐだった。


久しぶりに揃った顔ぶれに、思わず顔が綻ぶ。





「急に呼び出してすまない。戦前で忙しかっただろう?」


「いえ、みな主の命とあらばすぐに駆けつけます故。」


「はは、それは頼もしいな。」


俺の笑った声が部屋に響く。


皆、俺の言葉を待っているようだ。






「今から、お前達に伝えなければならぬことがある。」


大きくゆっくりと息を吸い込む。


「頼む。どうか最後まで何も言わず聞いて欲しい。」


そう言って、俺は一気に話し出した。

















「忍であるお前達ならば既に知っている事と思うが、大きな戦が近づいている。


俺の身体はこのように、既に使い物にならない。


しかし、戦場こそが俺のいるべき場所なのだ。


だから、次の戦、俺も出陣しようと思う。」


「なっ…!?」


「本気ですか!?」


「あぁ。先程この旨、お館様にもお伝えしてきたところだ。」


「主…。」


各々口を開こうとする皆を手で制する。



「頼む…言いたいことは分かる。だが、聞いて欲しい。」















「きっと、次の戦が最後の戦になるだろう。戦場で死ぬか、戦場から帰って来てから死ぬか、どちらが先か分からぬが、戦場でもし俺が病のせいで襲われるようなことがあっても


俺に構うな。他の者の命を護れ。いいな。
俺などほおっておいたとてすぐ死ぬ身。未来のある者を救うのだ。
それに、佐助のようなことは二度とごめんだからな。



それと、俺が居なくなり、真田の名が絶えたら、皆で真田の財を分けて欲しい。後の働き口はきっとお館様に言えばどうとでもなるだろう。


だが、もし、兄様が戻ってこられて、再び真田の名を世に、と仰られたその時は、どうか…どうか力を貸してあげて欲しい。

兄様は真の武士(もののふ)。間違ったことはしないはず。



頼む。」









そこまで一気に言ってしまうと、胸につかえていたものが無くなったようで、さっぱりした気分になった。

最後に皆に頭を下げ、一言謝った。








「…身勝手な主ですまない。」

と。















「…顔をお上げ下さい、主。」



穏やかな才蔵の声に顔を上げると、そこには畏まった様子の皆がいた。


「忍が、このような切り出しかたもどうかと思いますが、皆その通りなので敢えて言わせていただきます。」


「鎌之介…。」


「従者として言わせていただければ、主の決定を覆そうという気など毛頭ございません。」


「しかし、その…人として、言わせてもらえば、貴方には生きていていただきたい。」


「才蔵。


みんな………。」


皆、顔には出ていないが哀しそうで、俺はまた謝ることしか出来なかった。



























案の定、と言ったところだろうか。


何時ものように先陣をきり、敵本陣を目指していたが、発作に動きが鈍り、そこを敵が見逃すはずもなく


今だとばかりに突っ込んで来た彼らをかわせず、左肩をやられてしまう。


「くっ…そおおお!!」


腕一本でどこまでいけるだろう、それより俺の心の臓はまだもってくれるのだろうか、せめて、敵大将を倒してから…

















「…ぁ。」

それは突然だった。


がくん、と膝が折れ、そのまま上体は地へと向かう。


俺の身体はもう、限界だったのだ。

















ゆっくりと仰向けになった。
見上げた先には青空は見当たらない。


戦の煙で淀んだ空を、彼はとても嫌っていた。











カァ


ふと狭くなった視界に黒が過り目を凝らすと、鴉が集まって来ていた。








…死肉を啄みに来たか。


唯一しっかりしている思考を巡らせ、そんなことを考えている。


周りにあるのは生きてはいないただの肉片だ。そこに自らも入っているのだろうか。











『鴉はね、すごく頭がいいんだ。それに気高いし、ね。


ねぇ、旦那は鴉が好き?』














俺の真上で、鴉が一羽旋回を始めた。


―俺を狙っておるのか。





周りでは既に地に降り立ち、何羽もの鴉が嘴を忙しなく動かし始めている。


―俺ももうほとんど死んでいるも同然だしな。













―鴉、嫌いなわけがなかろう。
お前のように艶やかな、生き物を。嫌いになれるはずもない。


あの日の自分の言葉が、再び頭を過る。















.
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ